秋の行楽シーズンの三連休だったはずが・・・台風でしたね。
イベントなどはのきなみ中止。旅行の計画なども中止にした方が多かったことでしょう。
早々に電車なども運休となり、出るにも出られずという方も多かったかもしれません。
とにかく被害が少しでも少なく台風が通過してくれることを祈ることしかできないままに、ラジオ局で1日を過ごしました。
テレビに映し出される映像に驚き、危機感を覚えつつ、自分たちができることをやるしかない。
近隣ではテレビに映されているような大きな河川の氾濫や浸水もなく少し安堵しましたが、地域によっては大きな被害になっているところもあり、被害が大きい地域の方には心よりお見舞いを申し上げます。
年々激しくなる自然災害。常に対策を考えていかなければいけませんね。
気づけば10月も2週間となり、あっという間に月日が流れていきます。
今回被害にあわれた方も、なんとか少し落ち着いてお正月を迎えられたらと思うばかりです。
自分の日ごろの過ごし方もちょっと見直そうと思ったり・・・心を落ち着けて考えます。
2019年10月13日
2019年10月06日
10月になって・・・
あっという間に1週間ですね。
10月になっても暑い日があったり、涼しくなったりで落ち着きませんね。
一部地域では既に、インフルエンザも流行っているとか・・・
ゆったりと秋を満喫・・・とはいかないようです。
私は9月末で、朝の生放送のラジオ番組に区切りをつけ、番組レギュラーのない生活を過ごすようになりました。
日々のスケジュールが、自分次第・・・となるわけで、いろいろと今まで以上に先を見据えた活動に時間を割いていこうと思っています。
新たなフィールドにもちょっと手を出したりして・・・
You Tubeにアップしてあったボイスサンプルも新しいものをアップしました。
ついにいろいろと動画を作ったり・・・かな。
ここから半年で、また方向性が形作れるようにいろいろと動こうと思います。
今年は朗読公演は開催難しそうですが、また来年の一つの目標にしようと思います。
でも、その代わり、朗読をYou Tubeにアップするなど自分の作品の発表をしていくつもりです。
ぜひご期待ください。

10月になっても暑い日があったり、涼しくなったりで落ち着きませんね。
一部地域では既に、インフルエンザも流行っているとか・・・

ゆったりと秋を満喫・・・とはいかないようです。
私は9月末で、朝の生放送のラジオ番組に区切りをつけ、番組レギュラーのない生活を過ごすようになりました。
日々のスケジュールが、自分次第・・・となるわけで、いろいろと今まで以上に先を見据えた活動に時間を割いていこうと思っています。
新たなフィールドにもちょっと手を出したりして・・・

You Tubeにアップしてあったボイスサンプルも新しいものをアップしました。
ついにいろいろと動画を作ったり・・・かな。
ここから半年で、また方向性が形作れるようにいろいろと動こうと思います。
今年は朗読公演は開催難しそうですが、また来年の一つの目標にしようと思います。
でも、その代わり、朗読をYou Tubeにアップするなど自分の作品の発表をしていくつもりです。
ぜひご期待ください。

2019年09月30日
9月が終わるぅ〜
9月もついに30日・・・
いろいろと後回しになっていたこととか、進めようと思いながらなかなか進んでいかなかったことが、ちょっとしたタイミングで動き出した!
やっぱりいろいろと相談してみるもんですねえ〜
自分の相棒的存在なのにも関わらず使っているソフトだったり機器だったりは、あまりアップデートできていなかった。しなければ・・・と思いつつ進まなかった。
それが一気に解消〜のきざし。
でも同時になんだかパソコンさんがご機嫌斜めになってしまったり、思わぬところで時間を取られてしまったり・・・
まあ、でも何とかなるんだな〜
ということで、ついに10月になりますね。
伝え方の大切さを痛感する日々、表現の仕方に気を配りながらもガツガツと進んでいけたらと思います。

いろいろと後回しになっていたこととか、進めようと思いながらなかなか進んでいかなかったことが、ちょっとしたタイミングで動き出した!

やっぱりいろいろと相談してみるもんですねえ〜
自分の相棒的存在なのにも関わらず使っているソフトだったり機器だったりは、あまりアップデートできていなかった。しなければ・・・と思いつつ進まなかった。
それが一気に解消〜のきざし。

でも同時になんだかパソコンさんがご機嫌斜めになってしまったり、思わぬところで時間を取られてしまったり・・・
まあ、でも何とかなるんだな〜
ということで、ついに10月になりますね。
伝え方の大切さを痛感する日々、表現の仕方に気を配りながらもガツガツと進んでいけたらと思います。

2019年09月21日
お天気読めず・・・
2019年09月15日
9月折り返し・・・世間は三連休
一気に秋?な感じにもなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
涼しいかと思ったら意外と暑かったりどうもはっきりしませんね。
先日の台風15号の影響はまだまだ残っていて、停電のままお過ごしの方のところになんとか早く電気が戻らないことかと祈るばかりです。
ラジオ局での仕事でもいろいろと今後を考えさせられる状況となりました。
日頃からいろいろな備えをしておきたいと思います。
ずっと慣れ親しんできたやり方や機材、ソフトなどが変わるとなんとやりにくく効率が下がることか。
でも、技術は進歩しているし、どんどん自分も新しいものを使えるようにしていかないと・・・ですよね。
そう思うと、ちょうど働き盛りの時に、パソコンや携帯電話などがどんどん仕事に入り込んで来た世代の方はすごいですよね。どんどん覚えて使いこなすようにしていかなければならない状況だったでしょう。
今までずっとWindowsのパソコンに慣れていて、Macも使える環境にあるものの、やはり慣れているほうが速いので、あまりMacを使わずにいましたが・・・ついについに・・・重い腰をあげて、積極的に使って行こうかと。
使わないと慣れないし、慣れればとっても使いやすいものも出てくると思うし・・・
この三連休は、しっかりお仕事ですが、ようやく9月のミッションが定まりました!

涼しいかと思ったら意外と暑かったりどうもはっきりしませんね。
先日の台風15号の影響はまだまだ残っていて、停電のままお過ごしの方のところになんとか早く電気が戻らないことかと祈るばかりです。
ラジオ局での仕事でもいろいろと今後を考えさせられる状況となりました。
日頃からいろいろな備えをしておきたいと思います。
ずっと慣れ親しんできたやり方や機材、ソフトなどが変わるとなんとやりにくく効率が下がることか。
でも、技術は進歩しているし、どんどん自分も新しいものを使えるようにしていかないと・・・ですよね。
そう思うと、ちょうど働き盛りの時に、パソコンや携帯電話などがどんどん仕事に入り込んで来た世代の方はすごいですよね。どんどん覚えて使いこなすようにしていかなければならない状況だったでしょう。
今までずっとWindowsのパソコンに慣れていて、Macも使える環境にあるものの、やはり慣れているほうが速いので、あまりMacを使わずにいましたが・・・ついについに・・・重い腰をあげて、積極的に使って行こうかと。
使わないと慣れないし、慣れればとっても使いやすいものも出てくると思うし・・・
この三連休は、しっかりお仕事ですが、ようやく9月のミッションが定まりました!

2019年09月08日
あっという間の1週間
先日は、ラグビーの日本代表と南アフリカの試合のパブリックビューイングの開催に際して、試合前のトークショーと試合後のステージなどの進行の舞台裏を担いました。
自分でMCとして進行するのもいいけれど、最近、こうやってMCだけでなく、ステージ全体をコントロールしていく役目というのもやるようになりました。
自分がマイクを持ってできることと、マイクを持っていてはできないこと・・・それぞれのおもしろさがありますね。
今月こそは・・・と思うこともありますが、いろいろとチャレンジングなことも降ってくるので、ひとつひとつを丁寧にやっていければいいのかなと思っています。
今月はまだまだいろんなことがありそうなので、楽しみにしつつ、進んで行こうと思います!

自分でMCとして進行するのもいいけれど、最近、こうやってMCだけでなく、ステージ全体をコントロールしていく役目というのもやるようになりました。
自分がマイクを持ってできることと、マイクを持っていてはできないこと・・・それぞれのおもしろさがありますね。

今月こそは・・・と思うこともありますが、いろいろとチャレンジングなことも降ってくるので、ひとつひとつを丁寧にやっていければいいのかなと思っています。
今月はまだまだいろんなことがありそうなので、楽しみにしつつ、進んで行こうと思います!

2019年09月01日
9月になりましたね!
あっという間に9月に・・・
今年もあと4か月
秋から少し落ち着いて・・・なんて思っていたけれど、どうやら落ち着くのは性に合わないのか、周りがそうさせてくれないのか、それほど落ち着かない模様 (^_^)/
今年は、暑中お見舞いのはがきも出すことなく夏が終わってしまいなんとなく夏が過ぎてしまった感じがするのだけれど、とりあえず、山と海には行きました。
いろんな人ともたくさん話をしたしね。
さて9月からどうなるでしょう。
ウェブ関係の勉強をちょっとしたいと思っていたけれど、夏休みの宿題としてやりきれなかったし、その前にまた新企画を考えなくちゃいけないしで、なかなか事が思うように進まないものの、年内には・・・と思っていることはどんどんやらなくちゃね。
この調子だとあっという間に年末になる

ともかく、まだまだ暑さも続いていますし、気候も不安定ですが、体調崩さず頑張りましょう〜
あ、ラグビー日本代表 対 南アフリカ代表の 試合のパブリックビューイングがあります。
9月6日(金)18時〜(開場は17時半〜)戸塚さくらプラザ
入場無料 当日先着450名
18時〜トークショー 19時15分試合キックオフです。
ぜひお越しください。

今年もあと4か月

秋から少し落ち着いて・・・なんて思っていたけれど、どうやら落ち着くのは性に合わないのか、周りがそうさせてくれないのか、それほど落ち着かない模様 (^_^)/
今年は、暑中お見舞いのはがきも出すことなく夏が終わってしまいなんとなく夏が過ぎてしまった感じがするのだけれど、とりあえず、山と海には行きました。
いろんな人ともたくさん話をしたしね。
さて9月からどうなるでしょう。
ウェブ関係の勉強をちょっとしたいと思っていたけれど、夏休みの宿題としてやりきれなかったし、その前にまた新企画を考えなくちゃいけないしで、なかなか事が思うように進まないものの、年内には・・・と思っていることはどんどんやらなくちゃね。
この調子だとあっという間に年末になる


ともかく、まだまだ暑さも続いていますし、気候も不安定ですが、体調崩さず頑張りましょう〜

あ、ラグビー日本代表 対 南アフリカ代表の 試合のパブリックビューイングがあります。
9月6日(金)18時〜(開場は17時半〜)戸塚さくらプラザ
入場無料 当日先着450名
18時〜トークショー 19時15分試合キックオフです。
ぜひお越しください。


2019年08月24日
夏が終わる?
暑い夏でしたが・・・っていうか、まだ日中は暑いですが、夜になるとやはりだいぶ涼しくなってきましたね。
夏の終わり・・・ということでしょうか。
何にも始まりがあれば、終わりがあるということか・・・
来月のお仕事やら、その先のお仕事やら、やはりいろいろと動きがあるのがこの時期。
秋には少し旅にでも・・・なんて思っていたけれど、さてどうなるでしょうかね。
令和元年に旅はしてない!そう、平成31年今年になってからはいったけど、令和元年になってからは行ってない・・・って、行く口実をいろいろ作ってみたりして。
今日は、とある工事現場見学会に参加。高速道路の橋脚とか、いろいろ見学して、勉強になりました。
何でも参加してみるものですね。ある打ち合せに行っただけで参加する予定はなかったものの、急きょ飛び入り。
よかったです。
夏の終わり・・・ということでしょうか。
何にも始まりがあれば、終わりがあるということか・・・

来月のお仕事やら、その先のお仕事やら、やはりいろいろと動きがあるのがこの時期。
秋には少し旅にでも・・・なんて思っていたけれど、さてどうなるでしょうかね。
令和元年に旅はしてない!そう、平成31年今年になってからはいったけど、令和元年になってからは行ってない・・・って、行く口実をいろいろ作ってみたりして。

今日は、とある工事現場見学会に参加。高速道路の橋脚とか、いろいろ見学して、勉強になりました。
何でも参加してみるものですね。ある打ち合せに行っただけで参加する予定はなかったものの、急きょ飛び入り。
よかったです。

2019年08月16日
8月後半・・・
お盆休みも終わり(私は別に休みじゃなかったけど(^_^;))ですね。
世間がお休み期間中だと、やはり新規の動きはあまりないので、じっくりといただいている案件に取り組んだり、先の動きを計画したり・・・
皆さんが稼動し始めると、いろいろとご連絡いただくことが増えるかな。増えるといいな〜
あっという間に8月も後半ですね。
HPを修正したり、You Tubeについて研究したりしたいと思いつつ日々が過ぎていく〜
でも、今月は本当にたくさんの方に会う機会があって、いろいろなお話も聞けてうれしい。
おいしいもの食べたりね。
今月は誕生日月ということもあるのかもしれないけれど、決断することもあったりして、なんとなく一つの節目を迎えたような気になっています。この先どうなるのかな〜ワクワク
来週は、急きょ朗読作品を仕上げなくちゃいけないし、たまっていることも整理しなくちゃいけないし・・・
取材や打ち合せもいろいろ。
ちょっとスピードアップで頑張ろうっと。
おいしかったアップルパイをアップ!
世間がお休み期間中だと、やはり新規の動きはあまりないので、じっくりといただいている案件に取り組んだり、先の動きを計画したり・・・
皆さんが稼動し始めると、いろいろとご連絡いただくことが増えるかな。増えるといいな〜
あっという間に8月も後半ですね。
HPを修正したり、You Tubeについて研究したりしたいと思いつつ日々が過ぎていく〜

でも、今月は本当にたくさんの方に会う機会があって、いろいろなお話も聞けてうれしい。

おいしいもの食べたりね。
今月は誕生日月ということもあるのかもしれないけれど、決断することもあったりして、なんとなく一つの節目を迎えたような気になっています。この先どうなるのかな〜ワクワク

来週は、急きょ朗読作品を仕上げなくちゃいけないし、たまっていることも整理しなくちゃいけないし・・・
取材や打ち合せもいろいろ。
ちょっとスピードアップで頑張ろうっと。
おいしかったアップルパイをアップ!
